ドミニク・シャニョン
音楽アカデミー

Académie de la chanson française
Dominique Chagnon

2022年10月、レスプリ・フランセに開校いたします!

NHKテレビ「フランス語会話」「旅するフランス語」でお馴染みのフランス人音楽家ドミニク・シャニョンが、フランス語で歌うシャンソンやフレンチポップスを本格的に学ぶことのできる日本で唯一のアカデミーを、2022年10月、湘南鵠沼のレスプリ・フランセに開校いたします。

ポピュラーミュージック全般を学ぶクラスもあわせて開講し、日本在住の外国人一流アーティストたちが講師を務めます。ドミニク・シャニョンが音響エンジニアとしての手腕も発揮し、最新の音響・ビデオシステムを駆使してフランス、そして世界を音楽で繋ぎます!

【開講クラスと講師のご紹介】

《シャンソン・フレンチポップス専科》
◆ヴォーカル・発音(個人レッスン・グループレッスン)
ドミニク・シャニョン Dominique Chagnon
《ポピュラーミュージック全般》個人レッスン : 5歳~大人対象
◆ピアノ :フレデリック・ヴィエノ Frédéric Viennot
◆ギター(アコースティック / エレキ): クリストフ・パンヌクック Christophe Pannekoucke / ブリュノ・ディミノ Bruno Dimino
◆ヴォイス・トレーニング :フィリップ・マルシャン Philippe Marchand
◆ドラム:マイク・マリントン Mike Marrington

パトリック・ヌジェから、応援と期待のメッセージが届いています!「在日フランス人プロミュージシャンたちが一堂に会する場としてのアカデミーを設立する、というドミニク・シャニョンの素晴らしい発案に敬意を表します。ここで学ぶ皆さんは他では得ることのできない本場のエスプリに出逢うチャンスに恵まれ、そしてフレンチスタイルを理解したい方々にとって、このアカデミーはなくてはならない存在となることでしょう。ブラボー、皆さんの成功をお祈りします!」

新規受講生の募集を開始いたします。詳細はレスプリ・フランセ(℡ 0466-34-3299)へお問い合わせください。 アカデミーの公式HPは2022年9月末に公開予定です。

自己紹介

7歳からピアノを習い、14歳からギター、17歳からはベースを始める。高校卒業後、C.I.Mパリ音楽院で作曲、アレンジを学びながらヨーロッパ各地でシンガー、ベーシストとして活躍。
1999年初来日。
2001年より『NHKフランス語会話』に出演。「ドミニクと歌おう」のコーナーで歌う。その他スケッチでも演技をする。2002年度には、 オリジナルソングが同番組のエンディングテーマとして採用された。
2003年にはファーストアルバム「セ・ラ・ヴィ」、2004年にはマキシシングル「ポラリス」をリリース。
2008年に久保田邦夫(ギター)をゲストに迎え、NHKフランス語会話出演のジェシーとアコースティック・ユニット、ユニソン (Unisson)を結成。アルバム「セピア」をリリース。
2009年『ミシュランで旅する!再発見JAPON!』に出演。
2016年『NHK 旅するフランス語』に常盤貴子の案内役として出演。
ステージでは、クロード・チアリ、パトリック・ヌジェ、ローリー、辺見マリ、岩崎良美、長谷川きよし等数々のアーティストと共演。
その他数多くのテレビCM、ゲーム音楽の編曲・歌唱・ナレーションを手がけている。来日以来、日本・フランスでのシャンソン講師としての経歴も約20年に及ぶ。
NEWS